× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Pierre Lepez氏の新作がパリから到着しました。たまたまご両親が来日したため、お二人に作品を預けたとのこと。3点あって、昔のご両親の写真からデフォルメ、コラージュしたコンセプチュアルな写真なのだ。
カメラマンの湊氏は、新作が間に合わないとのことで、残念だけれど。 デザインフェスタに向けての準備は、まあまあ進んでいるというところだろうか。 たぶん、直前になるとばたばたするのだろうが。 PR |
![]() |
10月20日は東京ビッグサイトのコミティアでチラシ撒き。とても疲れたけれど、マンガ誌の編集部に台本作家として売り込みをかける。うまくいけばいいけど。まあマンガの原作者というところでしょうか。
デザインフェスタには準備や必要資材のリストアップとこまごました調達作業があるけれど、これはまあギャラリーの本業だから。 大きな段ボール箱に、気が付いたところからいろいろと放り込んでいる。 当日はどたばたするんだろうなあ。 |
![]() |
アジア最大のアートイベント、デザインフェスタに出展することにしたが、目下はその準備中である。何をどのようにアピールするか、展示をどうするか、配布物をどうするか、告知をどうするか、作品やカタログをどう販売するか、決めるべきことがいっぱいある。
楽しい悩みだが、ひとつひとつ解決していこう。これがギャラリストとしての本業の仕事であるから・・・。 |
![]() |
今度の日曜日もビッグサイトでチラシまきである。コミティアという漫画イベントだ。ここはコミケと違って創作マンガのショーケースである。
漫画雑誌各社の担当者も出張してきて、新人作家の発掘に励むのだ。 その開場前の早朝に、私はチラシを撒くのであった。 |
![]() |
以前からの知人、DJのS嬢より写真撮影のスタジオとしてレンタルしたい由の連絡有。即座に快諾する!1日のみの使用だが、この場所を知ってもらう機会としてどんどんアピールしたい。
カメラマンはドイツ人のM氏が担当するとのこと。 しかし、コミケットで撒いたチラシの反応はまだないのだけれど・・・。まあじわじわと地味にやります。 |
![]() |