忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 20:56 】 |
アートフェア東京2011に行ってみました
 もうひとつ、別のアートイベントに行ったことを記しておきましょう。アートフェア東京2011です。(2011.7.29-31、東京国際フォーラム)
これは会場が丸の内有楽町に近いところにあるため会社帰りのサラリーマンやOlがかなり来ていたようでした。もちろんそれはわたしの行った時間が夕方から夜だったこともあります。ここもかなりの観客動員をしていたようでした。
画廊ごとの出展でしたが、それぞれに面白い。とはいっても私はコレクターではないので、アート業界の業界紙&誌、メディアなど、わがギャラリー4127がアピール出来そうなビジネスチャンスを探しに行った、という感じでありました。
これもそこそこの収穫アリでしたが、まだこういった業界が日本では確立されていないみたいなので、玉石混交の情報や素材を自分の目や足で確かめていくしかないようです。
今までに何度か自分の写真展をやっていたことが、こんなところでも役に立っているようです。これがデータ化しにくい経験知というものでしょうか?
さあ、これからどうなりますやら。
PR
【2011/08/07 11:55 】 | 美術展いろいろ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<クール・ジャパン官民有識者会議の記者発表 | ホーム | ヨコハマトリエンナーレ2011を見てきました。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>